グリデル練習したさもあったけど、どうしてもこの夏の新作をKMCで使いたくてそっちで参戦

----------

Main
4 《踏査/Exploration》
4 《ギャンブル/Gamble》
4 《輪作/Crop Rotation》
4 《罰する火/Punishing Fire》
4 《壌土からの生命/Life from the Loam》
1 《溶鉄の渦/Molten Vortex》
4 《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》
4 《演劇の舞台/Thespian’s Stage》
4 《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
4 《不毛の大地/Wasteland》
4 《リシャーダの港/Rishadan Port》
3 《暗黒の深部/Dark Depths》
3 《Maze of Ith》
1 《The Tabernacle at Pendrell Vale》
1 《Karakas》
1 《Glacial Chasm》
1 《古えの墳墓/Ancient Tomb》
1 《幽霊街/Ghost Quarter》
1 《平穏な茂み/Tranquil Thicket》
1 《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
1 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
1 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1 《森/Forest》

Side
4 《抵抗の宝球/Sphere of Resistance》
3 《クローサの掌握/Krosan Grip》
3 《未練ある魂/Lingering Souls》
2 《アメジストのとげ/Thorn of Amethyst》
1 《つぶやき林/Murmuring Bosk》
1 《虚空の杯/Chalice of the Void》
1 《真髄の針/Pithing Needle》

----------

ネタ構築ではありません、私は正気です。


結果:
1 エウレカ oo(どこかで1敗したかも?)  リムドゥールの櫃のオラクルを長々と確認してる間に相手の方の思考に不具合が発生して勝ち

2 デスタク oo  相手がすごく辛そうにスピリットに3回ソープロ当ててた。さすがに勝つ。

3 エスパー石鍛冶 oxo  

4 ベルチャー oxo  MOだとたまに当たるけど紙で当たったの初めて。先細りの収益や森の知恵など、予期しないカードを見て、デッキに対する認識を新たにした

5 BUGデルバー oo

6 グリコンoxx  g1で稲妻瞬唱ビートされて「一風変わったカウンターバーンか何かか…?」と思いg2でリンリンを入れない不具合。冷静に考えたらグリコン1択だった。

7 SnT@イデニキ xx  G1「墳墓で3tマリット!墳墓で3tマリット!」と念じすぎて手札の不毛を見逃す不具合…(汗)
G2マナ基盤やばめだけど針を通せそうなので、ギャンブル経由のカラカスを目指してキープ。が、月でいかれる。あそこまでスムーズに土地が伸びたならギャンブルでほかの土地を探すべきだったかもしれない。


最後二敗してしまったけど無事Top8でリスト掲載。やったぜ。


雑感:
・主な仮想敵であるミッドレンジ(グリコン、石鍛冶、奇跡)に、ほとんどどう転んでも多対一交換を迫る。さもなくばそのまま勝つ。
・スピリットによるビートダウンを真面目に目指すので、罰火の価値がこれまでより高い(ブロッカーを落とす、最後の数点を削る役目)。あまりロームに頼らない展開になることも多い。
・ライフレースで先行されている場合、DDを目指すことが回答になる(布告が効かなくなっており、ソープロ20点回復でもライフレースが逆転するため)
・デスタク相手にはトラッカーの方が強いかな~と思っていたけど今日の感じではそうでもないかも。
・各種装備品が懸念材料ではあるが、イス罰火グリップ針があるので今のところ装備品でマウントを取られたことはない。
・今のところデルバー相手にリンリンは入れていない。たぶんいらないと思う。


リストをいじるとしたら
・リンリン4枚目も視野。興味深いことにDDと組み合わさると一つのより太い勝ち筋になるので、DD4枚目もありかもしれない。
・つぶやき林とScrublandのどちらがいいのかはまだよくわからない。今のところタップインで致命的に困ったケースはない。
・ドライアドの歌を1枚くらいとってもいいかも。グリコン相手にグリップは入れたくないが、歌ならアンコウ(ジェイス)という当て先もあり、まず剝がされないのでステージでパクる動きも安心して使える。4cレオのレオヴォルドやタシグルパクって気持ちよくなりたい。
・SOIのナヒリどうかな~と思っている。今のところまだ思ってるだけ。



リストも無事掲載されたし、次回はまたグリデルかな~

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索